Angelic Diary

楽園は君といる場所今ここに緑眩しい青空の下

  
2010年5月16日(日)   人形用トルソー
石粉粘土と木で人形用トルソーを作った。身長15センチの恋月姫フィギュア用。おおよその形を作って、乾いてからヤスリで削って形を整えた。
アクリル絵の具で着色後、ニスを塗って完成。
恋月姫用に作ったドレスを着せてみた。中央はやや大きめサイズのウェディングドレス(トルソーにつけてあるので着せ替えできない飾り用)
結婚式の準備中(?)のイメージ。
  
2010年5月10日(月)   連休のイベントその2
5月5日は漫画家のサイン会にいってきた。前の週に無理して秋葉原まで漫画を買いに行き、参加整理券を入手。ほぼ好奇心からの参加だけど、わくわくと楽しめた。
漫画の見開きにサインと千歌音ちゃんを描いてもらった。バトル中にいつもお洋服がビリビリになってしまう千歌音。
  
2010年5月8日(土)   連休のイベント
5月の連休は祖父の米寿祝いに父の実家に行った。お店に集まり、金屏風の前で祖父が挨拶。その後、にゃんこさんがマジックを披露してくれたり、親戚が音楽演奏をしたりしてお祝いした。
集合前、近所の城跡のある山でかわいい猫ちゃんに会った。にゃんこを撫でるにゃんこさんの手。
祖父の家近くの弁天様の池。湧水が澄んできれい。子供の頃はよく鯉にエサをやった。
山の中腹にある弁才天の祠。朱塗りが新緑に映える。
急な石段を登って弁天様の三階までくると景色が広がる。

Angelic Diary2010年4月分

Angelic Diary2010年3月分

Angelic Diary2010年2月分

Angelic Diary2010年1月分

Angelic Diary2009

Angelic Diary2008

Angelic Diary2007

Angelic Diary2006

Angelic Diary2005

Angelic Diary2004